更新情報・お知らせ


東京聖書学校公開講座
2024年9月9日(月)午前9:00ー12:00
講 師 内田和彦牧師(日本福音キリスト教会連合 前橋キリスト教会牧師)
テーマ 「幸いな牧会者となるために」―良い牧者イエスに倣う―
youtubeで見る

入学希望受付しております
秋季入学試験11月23日(土)・春季入学試験2025年3月6日(木)
お問合せ、願書取り寄せなどもご気軽にお問い合わせください。
学びや生活面など色々ご相談にも乗ります。お待ちしております

トピックス

日本地区アジア神学協議会(ATA/J)準加盟校となりました。
1970年に設立されたアジア神学協議会(Asia Theological Association)の元、アジアで現在約200校の神学教育機関が単位認定校となっています。
この学位は、米国のABHE(聖書高等教育同盟)やCHEA(高等教育学位認定協議会)と連携する ICETE(福音主義神学教育国際協議会)によって国際的にも認められています。
東京聖書学校は2020年ATA/Jの準加盟校となりました。これにより卒業生で要件を満たした者には、加盟神学校で いくつかのコースを履修することによって 「M. Div.(Master of Divinity)」 等の学位を取得する道が開かれています。
詳しくは、本学までお尋ねください。


東京聖書学校
CGNTVにて当神学校が紹介されました。こちらから御視聴ください。 
秋期受験希望者募集中。電話、メールにてご相談も承っております。
随時受け付けておりますCHECK!

» 過去ログ

東京聖書学校からのお知らせ

ごあいさつ  大友英樹 校長

大友英樹校長

本校は、日本基督教団認可神学校の一つで、福音主義の聖書信仰に立ち、
特にホーリネスの恩恵を受け、救霊に精進する伝道者の養成を目的としています。
愛と力と祝福の主は、直接献身してフルタイムで福音宣教の業に当たる者が起こされることを願い、招いておられます。

東京聖書学校の特徴

日本基督教団の認可神学校としての教師養成、また広く福音主義教会の伝道者を育成する。
聖書信仰とジョン・ウェスレーのメソジスト運動を受け継ぐ「ウェスレアン・アルミニアン」の神学的 伝統に立った教育。
四重の福音(新生・聖化・神癒・再臨)特に聖書的聖潔の霊性を生かした 実践的伝道者の育成を目指す。

東京聖書学校が目指すコンピテンシー(能力・行動特性)

1.東京聖書学校の教育方針(Policies)
①アドミッション・ポリシー
福音主義教会に受洗後1年以上属する者で、忠実に教会生活をなし、召命を受けて伝道者になるにふさわしいと認められ、所属教会の主任担任教師および役員会より推薦された者であることを要する(参照:校則第23条)。
②カリキュラム・ポリシー
所定の課程を修めるほか、原則として全寮制による信仰的訓練を受け、日々礼拝あるいは祈祷会を守りまた随時聖会等に参加するものとする。
学生は各自派遣教会において忠実に教会生活をなし、伝道および教務に奉仕する義務を負う。また夏期伝道その他随時各地の教会において、教会実習を修了しなければならない(参照:校則第6・7条)。
③ディプロマ・ポリシー
聖書的福音主義の信仰に立ち、ウェスレアン・アルミニアン神学と新生・聖化・神癒・再臨の四重の福音の伝統を継承し、特に聖書的聖潔・体験的ホーリネスを強調し、福音の伝道に従事する実践的伝道者の養成を目的とする(参照:校則第3条)。

全内容はこちらをクリックしてお読みください。東京聖書学校が目指すコンピテンシー(能力・行動特性)

日本地区アジア神学協議会(ATA/J)準加盟校

1970年に設立されたアジア神学協議会(Asia Theological Association)の元、アジアで現在約200校の神学教育機関が単位認定校となっています。
この学位は、米国のABHE(聖書高等教育同盟)やCHEA(高等教育学位認定協議会)と連携する ICETE(福音主義神学教育国際協議会)によって国際的にも認められています。
東京聖書学校は2020年ATA/Jの準加盟校となりました。これにより卒業生で要件を満たした者には、加盟神学校で いくつかのコースを履修することによって 「M. Div.(Master of Divinity)」 等の学位を取得する道が開かれています。
詳しくは、本学までお尋ねください。

入学を検討されている皆様に

当校は日本基督教団の認可神学校であります。年齢層も背景も様々な方々が召され学ばれる神学校です。
豊かな希望溢れるホーリネス信仰に立った学びを基に成長し、主の働きについていただけます。
不明点やご相談がございましたらご気軽にメールや電話でお問合せください。
真摯に対応させていただきます。

受験希望者へのご案内

入学案内
学校案内
お問合せ
入学の申込み